もぎゅー!!
こんにちはトレーナーの安藤ことにんにんです。
もぎゅーに特に意味はありません。笑
ちなみにこの「もぎゅー」をプロデュースしてくれたのは進藤トレーナーことまいまいです♪♪
まいまいはこっちの写真を推してましたがボツになりました。笑
さて本編に入ります。
引き続きFTAの道具紹介をしていきます。
今回はダンベルを使用したトレーニングをご案内していきます。
FTAは体幹を鍛えようエリアなので体幹部の関与が強い種目を選びました。
①インラインサイドレイズ
ダンベルを持っている側に身体が傾きやすいので倒れないように耐えながら行うのがポイントです。
②バックブリッジダンベルフライ
③オールフォーワンハンドダンベルロウ
全ての種目お腹をグッと締めて(ドローイン)体幹部を安定させるのがポイントですぞ。
忍者ネタコーナー!!!
皆さんは忍者の術と聞いて思い浮かべるのはなんですか?
恐らくほとんどの方が「分身の術」だと思います。
分身の術というとこんな感じをイメージするかと思いますが、そもそもの分身の術というものは全く違います。
本来は屋根裏に潜んでいて敵に発見されてしまった時にこの術を使って自分の身を守ります。
敵に発見されたら大声で・・・・・・
続きが知りたい方は直接拙者に聞いてくだされ。ただし今までの忍者のイメージを壊したくない方は聞かない方がいいかも・・・(^^;)
ではさらば!!!
本気でカラダを変えたい方には
パーソナルトレーニングがオススメ!!
又はお電話にてお問い合わせください
0263-24-8811
ルネ松本のブログをホーム画面に登録しよー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆紹介キャンペーン◆
♪~実施中~♪
ルネサンス松本にお知り合いの方を
ご紹介頂けると素敵な商品を
プレゼントさせて頂きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0263-24-8811
国道19号沿い、なぎさライフサイト 松本市内、渚、島内、島立、波田、 白板、深志にお住まいの方見学はご予約不要!エアロビクス、 ヨガ、ウェーブリング、プール、ジム、 テニス、スイミングなど プログラムも充実しています。