どうも~!!!
先日ルネのリレーマラソンに出てきて
今週完全に疲れを引きずってる
トレーナーサト☆ケンこと佐藤です。
いや~、楽しかった。だけど
肉体的疲労が…!!!!!(´Д`)グハッ
そんな時はコレ!Abound!!
コレ、ひとつ500円(税抜)もするんですが、
回復力が、半端ない!!!笑
めっちゃ元気になる!!!
(ちょっとアゴも出ちゃった 笑)
成分はアミノ酸で副作用もないし。
最強の回復系アミノ酸サプリですよ♪
いざという時に、ぜひ!
.
さてさて、
第5話目の今回は、
僕なりの、運動を続けるコツ!を
お伝えしたいと思います。
.
ちょと『Body Make』から遠ざかる
気もするけど。。
でもせっかくやるなら継続しないと
効果って続きませんもんね。
これから運動を始めたいあなた。
運動を始めて、辛くなってきた、
ダルくなってきたあなた。に
届けたい内容です。
.
運動を続けるコツ…
それは………
『頑張りすぎないこと!』です。
僕自身、ルネで運動を始めて今年でもう
7年になります。
その間、実は何度も、運動をやらなかった
期間がありました。
その理由は、頑張りすぎたから。(笑)
頑張ると、キツイんだけど、その後の
達成感とか、汗かいてスッキリしたりとか、
なんとも言えない高揚感があるんですよね~
(自己満足みたいな 笑(´ω`)г ウフフ
でも、次運動する時、それがとても負担になるんですよね。
「またあのきついのをやるのか~」って
運動をするのが苦痛になっちゃって。
それでそのうち、やめちゃう。
みたいな流れ(笑)
.
特に運動初期は、
肉体的限界よりも
精神的限界の方が弱いらしいです。
身体はまだ出来るのに、
気持ちが萎えちゃった。
集中力が切れた。。。など。
そこを強引に頑張ってやりきってしまうと、
次回やる時に、なおさら精神的負担になりそう
ですよね。^ロ^;)
(そういう鍛え方もアリだとは思いますが。)
.
頑張りすぎず、無理のない範囲で運動を
行っていると、
精神的限界が鍛えられてきて、
やがて肉体的限界に近づいてきて
多少キツイことをしても
精神的負担を感じにくくなると思います。
(実際僕がそうでした。今は
昔キツかったことを、無理なくこなせています。)
.
運動を始める理由は、人により様々。
健康の為。
ダイエット。
ストレス発散。
肉体改造。
それらはキツクなっていませんか?
苦痛になっていませんか?
もちろん多少の負担がなくては、
変わらないものもありますよね。
でもそれがキツ過ぎて運動を続けられなく
なっては、なかなか、効果は維持しにくい
かな、と思います。
頑張りすぎず、運動を行ってみてください♪
なんか肩の力が抜けて、運動が楽しく
好きになりますよっo(^∀^)o
.
皆様がそうなることを
心より祈っております。
さぁて、明日の朝も、
楽しい筋トレだーーーー!!(笑)
パーソナルトレーニングがオススメです。
またはお電話にてお問い合わせください。
0263-24-8811
.
.
.
.
.
画面上部の
「facebookイイネ」
もよろしくお願いします
.
.
ルネ松本のブログを
ホーム画面に登録しよー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆紹介キャンペーン◆
♪~実施中~♪
ルネサンス松本に
お知り合いの方を
ご紹介頂けると
『TSURUYA2,000円』
をプレゼントさせて頂きます☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
.
.
0263-24-8811
国道19号沿い、なぎさライフサイト内!
松本市内、渚、島内、島立、波田、白板、深志にお住まいの方に便利な立地です。
見学はご予約不要!エアロビクス、ヨガ、ウェーブリング、プール、ジム、テニス、スイミングなどプログラムも充実しています。