こんにちわ☆
塾長あらいです。
さぁ、みなさん、
塾ブログのお時間ですよー。
JAN14の1本目は、
Push up bring one foot in/out
jump feet in/out
です。
プッシュアップして、
脚を動かしたり、
飛んだりする
やーつです。
JAN14のテーマである、
コアを意識した、種目です。
コアに十分意識をしておかないと、
腰を痛めてしまうこともある為、
注意が必要です。
解説に行く前の
★曲紹介★
いきしょー♪
#THAT POWER
/will.i.am
ダンス曲で、4作目のアルバム『#willpower』に
収録されています。2013年に、同アルバムからの
4枚目のシングルとして、カナダ人歌手Justin Bieberを
フィーチャーしてリリースされました。
英国のR&Bチャートで1位になりました。
それでは、
種目解説いきましょー☆
【プッシュアップ ブリング ワンフットin/out】
&ジャンプ フィートin/out
▽主動筋▽
大胸筋
(体幹インナーユニット)
▼補助筋▼
三角筋前部
上腕三頭筋
◇スタート◇
プランク姿勢
◆ゴール◆
プランク姿勢
★ポイント★
・手幅は肩幅の2倍程度
・足幅は手幅と同じに合わせる
・常に、後頭部からカカトまでを一直線に保つ
(腰がそらない)
(お尻が上がらない。上がり過ぎない)
・キツイ方はプッシュアップ可動域は狭くして構わない。
・ジャンプするときにおしりを上げ過ぎない
・着地をする時にカラダのラインを保つ
以上でーす☆
分からない点は遠慮せずに、
新井まで直接、聞きに来てください。
※注意※
ここでまとめているポイントは
あくまでも「新井グルパ塾」の
考え方をまとめています。
教科書や他の文献によっては
書き方やニュアンスが違うことがあります。
筋トレには様々のやり方、方法があり、
どれが正しくて、どれが間違っていると
言い切れないのが現状です。
詳しく聞きたい方は新井または
他のトレーナーまで直接、聞いてください。
.
.
.
.
.
画面上部の
「facebookイイネ」
もよろしくお願いします
.
.
ルネ松本のブログを
ホーム画面に登録しよー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆紹介キャンペーン◆
♪~実施中~♪
ルネサンス松本に
お知り合いの方を
ご紹介頂けると
『TSURUYA2,000円』
をプレゼントさせて頂きます☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
.
.
0263-24-8811
国道19号沿い、なぎさライフサイト内!
松本市内、渚、島内、島立、波田、白板、深志にお住まいの方に便利な立地です。
見学はご予約不要!エアロビクス、ヨガ、ウェーブリング、プール、ジム、テニス、スイミングなどプログラムも充実しています。